左車神社 藤枝
|
|
【鎮座地】藤枝市本町4丁目6-15 |
【創立年月日】建長4年(1252) |
【例祭日】8月20日 |
【祭神】八衢彦神 (やちまたひこのかみ) 八衢姫神 (やちまたひめのかみ) 岐神 (くなどのかみ) |
【由緒】建長4年宗尊親王鎌倉将軍に任じ、御東下の時此地に於て乗輿の左輪を折損し、幸に此地の小院に御休輿あらせられ御修繕をされた損車を樹下に埋納し一つの小石祠を建立し岐神を創立したる旧跡地である。故に小院を左車山休息寺と名づけ、神号を左車神社と称え、地名を左車と云う。 |
|
|